利用規約

Aniday の登録ユーザーとなり Aniday が提供するサービスをご利用いただく前に、本「Aniday ユーザー契約」(以下「本契約」または「契約」といいます)をよくお読みになり、私たちが提供するサービスの内容、およびお客様が享受し責任を負う権利と義務を十分にご理解ください。Aniday のサービスのご利用を開始した時点で、お客様は本契約のすべての条項に同意し、かつ遵守することを表明・保証したことになります。

本契約は、お客様(以下「ユーザー」または「あなた」といいます)と、株式会社 Aniday(以下「Aniday」または「当社」といいます)の間で締結され、Aniday プラットフォーム(以下「プラットフォーム」または「Aniday」といいます)を利用する際の権利と義務に関するものです。Aniday は、真剣かつ透明性の高い採用活動を支援するプラットフォームです。登録および利用の前に、以下の条項をよくお読みください。

注意:ユーザーの正当な権利を侵害されないようにするため、プラットフォームでは、Aniday 上の情報を信用する前に情報を十分に調査・検証し、詐欺的な採用形態に注意してください。

I. 登録時の契約受諾

国家のサイバーセキュリティ法および「インターネットユーザーアカウント情報管理規定」を含む関連法令に基づき、Email または SMS による認証を完了するか、Aniday の登録ページで「Aniday ユーザー契約」および関連する契約に同意することを示すチェックを行った時点で、ユーザーは本契約を読了し、同意し、Aniday と本契約を締結したとみなされ、Aniday のユーザーとなります。同時に、本契約に掲載されているすべての登録条項およびプラットフォームで公開されている各種ポリシー・その他の契約・規則(例:「行動規範」「サービス契約」など、紛争解決条項を含む。詳細は本契約第 XV 条を参照)を受諾したことになります。

II. ユーザーアカウントの登録および認証

  1. アカウント登録の条件
  2. Aniday アカウント登録を申請する際、ユーザーは同時に以下の条件をすべて満たさなければなりません。
    • 登録日および Aniday サービス利用期間中は、採用・募集活動および/または求職を目的とすること。
    • 登録日において満 16 歳以上であること。
  3. ユーザー情報の完全性と正確性
  4. Aniday プラットフォームの各種サービスを最大限に活用するには、Aniday の登録手順に従い、正直かつ正確で最新、かつ完全な個人情報を提供する必要があります。人事担当者または HR サービス会社など「採用担当者(企業)」として登録し認証するユーザーは、企業名、人材サービス許可証(該当する場合)または労働紹介許可証、役職または地位、企業メールアドレス、採用権限の委任状、誓約書など、関連する書類や情報をタイムリーに更新し、それらの真実性を保証しなければなりません。ユーザーは、求人広告の掲載や候補者とのやり取り、応募書類の受理・使用・転送など、採用に関するあらゆる行為が、プラットフォーム使用期間中を通して合法的かつ有効であるよう確保するものとします。採用担当者として認証されたユーザーは、権限を付与された機関・部署に紐づく、唯一の採用アカウントを維持しなければなりません。
  5. 虚偽情報提出の影響
  6. 国家の関連法令に従い、ユーザーが提出した書類または登録情報が不正確・虚偽・規定不適合である場合、あるいは偽造書類である疑いがある場合、Aniday は該当機能の提供を拒否する権利を有します。その場合、Aniday プラットフォームおよび関連サービスを利用できない、または一部機能が制限される可能性があります。
  7. 重大な違反(不正使用など)について
  8. ユーザーが虚偽の個人情報・企業情報を使って登録したり、虚偽の求人を掲載したり、権限がないにもかかわらず候補者の書類を採用以外の目的で収集・使用したりする行為は、本契約の重大な違反とみなされます。Aniday は違反したユーザーのアカウントを停止または終了させ、サービスの提供を中止する権限を持ちます。このような虚偽掲載によって当社に経済的損失または評判の失墜が生じた場合、Aniday はユーザーに対して法的責任を追及する権利を留保します。

III. アカウントとセキュリティ

  1. ユーザーの責任
  2. ユーザーは、自分のアカウントを通じて行われるすべての行為に対して責任を負います。ここには、Aniday を介してアップロード・投稿・メール送信・その他の方法で公開または非公開を問わず送信されたあらゆるコンテンツ、データ、テキスト、ソフトウェア、音楽、音声、画像、グラフィック、動画、情報、または他の資料が含まれ、それらを提供した個人が完全に責任を負うものとします。
  3. セキュリティ問題
  4. アカウントの不正使用やその他のセキュリティ上の問題を発見した場合、ユーザーは直ちに Aniday に通知する必要があります。ユーザー自身の不注意または Aniday に起因しない原因でアカウントが侵害され、個人情報が漏洩した場合、関連する不利益はユーザー自身が負担するものとします。
  5. アカウント所有権
  6. Aniday アカウントの所有権は Aniday に帰属します。ユーザーが登録手続きを完了し、Aniday アカウントの利用権を得た場合、その権利はあくまで初回登録者のみが有するものです。ユーザーは、Aniday アカウントを他者に譲渡・貸与・リース・売却などの形で提供したり、他者に利用を許可したりすることはできません。第三者が贈与、相続、リース、権利移転などのいかなる方法でも当該アカウントを入手することは禁じられています。もし当社が、アカウントを利用している者が初回登録者本人ではないと判断した場合、アカウント保護のため、当社は直ちにユーザーへのサービス提供を停止または終了し、そのアカウントを永久的に使用禁止とする権限を有します。
  7. アカウントの第三者利用禁止
  8. ユーザーは、自分のアカウント(アカウント情報)を第三者に提供したり、使用を許可したりしてはなりません。たとえば、他人に代理購入させて Aniday のサービスを利用するなどの行為が該当します。これにより他のユーザーの個人情報が流出したり、プラットフォームに金銭的損失が生じたりした場合、ユーザーは完全な責任を負います。
  9. アカウントの抹消その他の問合せ
  10. もしアカウントに紐づく電話番号やメールアドレスを利用停止・廃止したい場合、あるいはその他の質問や要望がある場合は、hello@aniday.com へご連絡ください。

IV. サービスに関する説明

  1. サービスの提供
  2. Aniday はインターネットを介してユーザーにオンラインサービスを提供しており、オンラインおよびオフラインに関連する業務を含みます。サービスを利用するためには、ユーザーが自身でコンピュータやモデムなどのインターネット接続機器および回線を準備し、そのアクセス費用を負担しなければなりません。
  3. 有料サービス
  4. Aniday がオンラインで提供するサービスの中には有料のものが含まれる場合があり、該当ページ上に明確に通知します。支払いに同意しない場合、そのサービスを利用することはできません。有料サービスに関しては、本契約に基づき、当社は別途「サービス規約」を定め、そこで有料サービスの詳細および双方の権利・義務を規定します。ユーザーはその内容をよく確認し、有料サービスや関連税を購入するときは、規約すべてに同意しているものとみなされます。
  5. サービスの有効期間
  6. Aniday の有料・無料を問わず、すべてのサービスには有効期間が設定されています。有効期間が終了すると、そのサービスは自動的に解除されます。特に規定がない限り、有料サービスはデジタル商品特有の性質上、購入後の任意キャンセルや返品(例:7 日間以内の理由なき解除など)は対応いたしかねます。
  7. 追加書類の要請
  8. リスク管理または採用の安全性を確保する観点から、Aniday はユーザーに対して追加の資料(法的法人証明書、誓約書、業務契約など)を提出させる場合があります。該当する要求は関連するページやメールなどで通知されます。ユーザーがこれを拒否する場合、Aniday は状況に応じて、サービスの一部または全部を一時停止または終了する権利を有します。
  9. 定期的な検証
  10. 地域の法令に基づく義務を果たすため、Aniday は一部のユーザーに対し、企業所在地や採用権限などが真実かどうかを定期的に確認・更新することがあります。検証中、ユーザーは当社のスタッフと協力し、事業登録証明書、関連ビジネス契約、委任状、権限を与えられた担当者の身分証明、賃貸契約書/公共料金領収書などの追加書類を提供し、オフィス環境や企業ロゴの写真撮影を許可する必要があります(詳細はウェブサイト上の説明をご確認ください)。ユーザーがこれを拒否した場合、Aniday は状況に合わせてサービスの一部または全部を停止または終了する権限を持ちます。
  11. 不正利用に対する対応
  12. ユーザーが違法行為に Aniday プラットフォームを利用したり、オンライン・オフラインを問わず、Aniday が目指す真摯な採用活動にそぐわない言動をとった場合、Aniday は状況に応じて一部または全部のサービスを停止・終了することができ、それにより被った損害について法的責任を追及する権利を留保します。
  13. プロモーションと関連メッセージ
  14. Aniday は、アプリ、電話、SMS、メールなどを通じて、Aniday サービスに関する通知や広告、プロモーション情報等をユーザーへ送信する権利を有し、また新バージョンのテスト、アンケート、フィードバック、アフターサポートなどにユーザーを招待する場合があります。
  15. 求人情報の共有
  16. Aniday 上にユーザーが掲載した求人ポジション情報は、Aniday の提携先プラットフォームや連携先プラットフォームで共有されることがあります。これにより雇用主の採用効率向上を図ります。
  17. 求職情報の共有
  18. ユーザーの求職効率を高めるため、ユーザーが Aniday に提供した求職情報を、ユーザーの許可を得た上で当社の提携プラットフォームに共有することがあります。
  19. バーチャル商品(クレジット・ポイントなど)
  20. バーチャル商品(例:「クレジット」「ポイント」など)の形で提供される付加価値サービスは、Aniday が直接発行または譲渡したものに限ります。ユーザーは、他のいかなるチャンネルやプラットフォームからもこれらを購入してはなりません。Aniday が公式に提供・販売していないバーチャル商品やサービスを使用することで発生した損失に関し、Aniday は責任を負いません。もし第三者経由の非正規チャネルでチャージなどが行われ、Aniday に損害が生じた場合、ユーザーはその損害を賠償しなければなりません。
  21. 第三者ツールの利用禁止
  22. ユーザーは、Aniday プラットフォームおよびサービスの利用にあたって、当社の許可なく第三者ツールやプラットフォームを用いて情報やサービスにアクセス(アカウントログイン、求人掲載、求人閲覧、履歴書送付・受信等)してはなりません。仮にこれらの行為によってデータ漏洩などが発生しても、Aniday は責任を負わず、ユーザーに対し当社が被った損害(該当する場合)の賠償請求を行う権利を有します。
  23. 応募者データのエクスポート
  24. 採用担当者がプラットフォームから収集した応募者情報を外部にエクスポートする場合、個人情報保護法および関連する国家の法令を遵守し、個人データの合法的な移転に必要な措置を講じる義務があります。
  25. 第三者サービスの統合と免責
  26. ユーザーが Aniday に統合されている第三者サービスやプラットフォームを利用する場合、本契約に従うだけでなく、必要に応じて第三者の規約・ルールに同意しなければならない場合があります。その結果として生じる紛争・損失・損害については、ユーザーと第三者との責任となり、Aniday は責任を負いません。Aniday 内で第三者の決済サービスを使用する場合、その利用規約をよくご確認・同意の上でご利用ください。

V. 免責事項

  1. サービス保証の否認
  2. Aniday は、ユーザーに対し安全かつ適時性、正確性、品質の高いサービスを提供すべく努力しますが、利用結果がユーザーの期待どおりになること、サービスが中断されないこと、タイミングや安全性・正確性を恒常的に保証できるわけではありません。特別な定めがない限り、ユーザーが Aniday のサービスを利用できない場合や、その利用結果が想定と異なる場合でも、Aniday は責任を負いません。
  3. ユーザーが提供・送信するコンテンツへの責任
  4. ユーザーによる Aniday サービスを通じたコンテンツの送信について、当社は法令の範囲で合理的なチェックを行いますが、プラットフォーム上で送信される全てのコンテンツを完全に管理することはできません。Aniday は、その正確性や完全性、品質を保証しません。Aniday 利用中に、ユーザーが不適切・不快・好ましくないと感じるコンテンツに出会う可能性があります。いずれの内容であれ、そのコンテンツを作成したユーザー自身が責任を負います。ただし、Aniday は法律で禁止されたコンテンツの送信をブロックする権利を有し、必要に応じて、当該ユーザーのアカウントの一部または全機能の停止、関連記録の保持、行政機関への通報などの対応を行う場合があります。
  5. 第三者広告
  6. Aniday 上に掲載される第三者情報、リンク、広告など(該当がある場合)は、当社がその正確性・合法性・信頼性を保証するものではありません。責任は広告主に帰属します。ユーザーが Aniday を通じて広告主との商取引を行う場合、その関係は当事者同士のものとなり、Aniday には関係がありません。これに関わる損害や損失に対して、Aniday は責任を負いません。
  7. ユーザーがアップロードする資料
  8. 画像、ドキュメント、証明書、動画、その他のコンテンツをユーザーがアップロードした場合、当社は適切な審査手続きを行いますが、その正確性・合法性・信頼性を完全には保証できません。アップロードしたユーザー自身が一切の責任を負います。
  9. ユーザーの自主的な判断
  10. ユーザーは、Aniday 上に他のユーザーが投稿したコンテンツを自ら判断・評価し、そこから生じるリスクを負担します。コンテンツの正確性や完全性、有用性などを信頼した結果の損害も含め、Aniday は責任を負いません。
  11. ダウンロードに伴うリスク
  12. ユーザーが Aniday からデータをダウンロードまたは取得する場合、すべて自己責任となります。ダウンロードを起因とするコンピュータへの損害やデータ喪失などは、Aniday は一切責任を負いません。
  13. 採用イベント
  14. Aniday が単独または共同で開催する採用イベント(有料・無料問わず)について、Aniday はその採用効果や参加者の行為の適法性・妥当性を保証・約束しません。イベント参加者の行動による身体的・名誉的あるいはその他の損害は、行為を行った当人の責任で処理されます。
  15. ユーザーからの苦情対応
  16. ユーザーから苦情が寄せられた場合、Aniday は合理的範囲で事実確認と対応を行い、プラットフォーム管理上の責任を果たします。法令上の必要に応じて、Aniday は苦情に関連する情報を開示したり、苦情対象者に提供する場合があります。

VI. ユーザーの個人情報に関する権利

  1. 個人情報保護の取り組み
  2. Aniday は、国家の関連法令に従い、ユーザーの個人情報およびプライバシーを保護します。

VII. プラットフォーム利用時のユーザー義務

  1. 「プラットフォーム利用」の範囲
  2. 本契約でいう「プラットフォーム利用」とは、登録、ログイン、認証、投稿閲覧、チャット起動、アカウント管理、求人出稿、面接依頼、コメント投稿など、Aniday アカウントを用いた行為すべてを指します。
  3. 準拠法令の遵守
  4. ユーザーが Aniday サービスを利用するにあたり、国家の現行法令や分野別法令(民法、サイバーセキュリティ法、データ安全法、個人情報保護法、就職紹介法、労働法、著作権法など)および国家機関のセキュリティ関連決定などを含む)を遵守する必要があります。
  5. 違法または禁止コンテンツに関する規定
  6. Anidayプラットフォーム上で違法行為または禁止行為に当たるコンテンツを作成、送信、コピー、公開、拡散することは禁じられます。例として、以下を含みますが、これらに限定されません。
    • 憲法で定められた基本原則に反するもの。
    • 国家の安全を脅かし、政府転覆や国の統一を破壊する行為。
    • 国家の名誉・利益を損なう行為。
    • 民族間の憎悪・差別を誘発し、民族統一を破壊する行為。
    • 宗教政策を妨害したり、カルトまたは迷信を広める行為。
    • うわさ話を広め、社会秩序を乱し、社会の安定を損なう行為。
    • ポルノ、暴力、ギャンブル、売春、テロ、その他犯罪を助長する行為。
    • 他者を侮辱または誹謗中傷し、相手の合法的な権利を侵害する行為。
    • 虚偽、有害、挑発、卑猥、非倫理的な情報を含む行為。
    • 国家法が禁止または制限するその他のコンテンツ。
  7. 投稿が禁止される情報
  8. ユーザーは、Aniday を通じて以下の情報を作成・掲示・拡散することは禁じられます。
    • 未成年の雇用を募集する情報。
    • マルチ商法や直販、広告要素を含む情報。
    • ポルノ、猥褻または卑猥な情報。
    • 違法もしくは政治的にセンシティブな情報。
    • 虚偽の情報(例:企業データ、給与、履歴書、求人情報の誤記など)。
    • 実際の採用ニーズと合致しない虚偽求人情報。
    • Aniday の「行動規範」に違反するその他コンテンツ。
  9. 第三者や Aniday の権利を侵害する行為の禁止
  10. Aniday を利用して、他者やコンテンツの権利、Anidayの権利を侵害する行為は一切禁止されます。例として、下記などが挙げられます。
    • Aniday スタッフを含む個人や組織になりすましたり、虚偽の情報で身分関係を偽る行為。
    • 他ユーザーをストーカー行為や嫌がらせする行為。
    • 他者のデータやメールを不正に収集、変更、保管、削除し、それを違法目的で使用する行為。
    • プラットフォームの運用を妨害、もしくは妨害の手段やツールを作成・配布する行為。
    • プラットフォームの規定・制限・ポリシーを破ったり回避する行為。
    • Aniday の許可なく「プラグイン」「外部アプリ」など第三者ツールを用いて Aniday のデータやシステムを取得する行為。
  11. プラットフォームのエコシステムを毀損する行為の禁止
  12. ユーザーは、Aniday プラットフォームのエコシステムを破壊する行為を行ってはなりません。例として以下が含まれます。
    • 違法な業務に人を募集する行為。
    • -「研修費」「制服費」などを口実に応募者を詐取する行為。
    • 悪意をもって他ユーザーを嫌がらせする行為。
    • システムの脆弱性を利用してポイントを加算/引き出ししたり、不正にサービスを利用する行為。
    • トークン(クレジット)や Aniday サービスを第三者プラットフォームで売買する行為。
    • -虚偽情報・会社情報を用いた登録・認証、不正求人やスパム、マルチ商法関連投稿、わいせつ/反逆的コンテンツの投稿、面接のチャットログ漏洩、多数の労働者への賃金不払いなどは本契約の重大な違反行為です。
    • 他の「行動規範」に違反する行為。

上記事項のいずれかに違反した場合、ユーザーは本契約に違反したとみなされます。Aniday は第 VIII 条に基づき、必要に応じて措置を講じ、かつ必要な場合はさらに責任を追及する権利を保有します。

VIII. 違反に対する責任

  1. 是正措置
  2. Aniday が調査の結果、または相応の根拠に基づき、ユーザーが第 VII 条を違反したと判断した場合、Aniday は当該コンテンツを削除・非表示・ブロックし、関連機能の全部または一部を制限できる権利を有します。被害が拡大するのを防止するため、Aniday は違反の程度に応じて、ユーザーに対するサービスを予告なく部分的または全面的に停止・終了する可能性があります。違反によって Aniday が損害を被った場合、当社はユーザーに対して損害賠償を請求する権利を有します。
  3. 第三者からの苦情に伴う損害賠償
  4. 違反行為が原因で第三者が Aniday に損害賠償請求または訴訟を起こした場合、ユーザーは Aniday または当社のパートナーに発生した損害(和解金、弁護士費用、調査費用など)を補填する責任を負います。
  5. 虚偽・悪意のある苦情
  6. ユーザーが他者の違反を苦情として訴えたものの、その苦情が虚偽または悪意によるものだと判明した場合、苦情を申し立てたユーザーは責任を負う必要があります。これによって他のユーザーの正当な権利・利益が損なわれたり、Aniday に影響が出た場合、当該ユーザーは賠償責任も負います。

IX. ユーザーが Aniday にアップロードまたは投稿するコンテンツ

  1. Aniday に対する使用許諾
  2. ユーザーが Aniday にアップロード・投稿するすべてのコンテンツ(画像、テキスト、面接体験、コメントなどを含むがこれらに限定されない)について、ユーザーは、Aniday およびその関連会社に対し、無償かつ非独占的な使用権を与えたものとみなされます。Aniday は、これらの内容を表示・宣伝・拡散する目的で複製・改変・公開する権利を有します。当該使用権は、ユーザーが書面で Aniday に対し使用停止を求め、その通知を Aniday が受領した時点で使用停止できるものとします。
  3. 第三者の権利侵害
  4. ユーザーがアップロードまたは投稿したコンテンツが、第三者の権利・利益を侵害し、第三者が Aniday に苦情を申し立てた場合、その責任は全面的にユーザーが負うものとします。
  5. 第三者によるコピー
  6. ユーザーが Aniday の公開エリアに投稿したコンテンツを、第三者がコピー・改変・拡散する行為は、あくまで第三者の行為であり、当該第三者が法的責任を負うこととなります。Aniday は関与しません。

X. ダイレクトチャット(チャット)および面接

  1. 一時的なデータ保存
  2. 国家法令に基づき、Aniday はユーザー間での意見交換や面接(テキストメッセージ、ビデオなど)の記録を、管理や苦情対応、セキュリティ・リスク管理のため一定期間保存する場合があります。
  3. チャットの公開禁止
  4. プライバシー保護の観点から、他のユーザーとのやり取り内容(面接チャットなど)をいかなる形でも勝手にダウンロード・共有・公開してはなりません。この行為により Aniday へ損害が生じたり、他のユーザーの権利が侵害された場合、ユーザーは賠償責任や違反責任を負います。

XI. アカウントの削除サービス

ユーザーはいつでも Aniday アカウントの削除を申請する権利があります。削除の手続きや規定は別途定められています。削除が完了した後、Aniday は国家法令に従い、ユーザーの個人情報を削除または匿名化します。

XII. 本契約内容の修正および変更

Aniday は、国家の法規に準拠し、本契約のいかなる条項も修正できる権利を有します。修正が行われる場合、当社は Aniday プラットフォーム上で更新情報を告知、またはシステムメッセージやポップアップ、メールなどを通じてユーザーに最新バージョンを通知します。

ユーザーがこれらの修正に同意しない場合、Aniday の利用を停止するかアカウント削除を申請してください。未使用の有料特典などはアカウント削除時に失効します。ユーザーが引き続きアカウントを利用する場合、修正後の契約内容に同意したものとみなされます。

XIII. 不可抗力

  1. 不可抗力の定義
  2. 「不可抗力」とは、Aniday の合理的な制御を超えた事象、または予見が困難あるいは予見できても回避不能な事象を指し、これにより Aniday が契約上の義務を全部または一部履行できなくなる場合をいいます。たとえば、政府の方針や自然災害、戦争、ハッキング、コンピュータウイルス、ネットワーク障害などが含まれ、Aniday へのアクセスが中断・遅延したり、データが消失したり、個人情報が漏洩したりする可能性があります。
  3. 義務の一時停止
  4. 不可抗力が発生した場合、Aniday は当該事象が解消されるまで契約上の義務履行を一時停止し、不履行の責任を免れるものとします。Aniday は損害を最小限に抑えるために最大限努力します。

XIV. 通知

Aniday は、システムメッセージ、ポップアップ通知、メール、またはプラットフォームへの告知などを通じて、ユーザーに連絡することができます。本ユーザー契約の内容変更やその他の重要な情報がある場合、それらの方法によってお知らせします。

XV. 準拠法および裁判管轄

本契約の有効性、履行、解釈、および紛争解決は、Aniday が法人として登録されている国の現行法に準拠します。紛争が生じた場合、当事者はまず協議による解決を図り、合意に至らない場合、本契約が締結された管轄地の裁判所に提訴することに同意します。国家法に抵触し一部条項が無効になる場合でも、そのほかの条項の有効性には影響しません。

最終更新日: 2025 年 3 月 24 日

発効日: 2023 年 10 月 20 日

Sign In

I don't have an account